マンション購入@初心者ガイドでは新築や中古マンションの購入や近頃人気の女性用のマンションについての情報を紹介しております。 欠陥のあるものを購入しないよう参考にしてください。 今後も購入記や査定、売却についての情報なども随時お伝えしていく予定です。
Top > 物件は現場のチェックが大事 > 床暖房は必要か
近頃のマンションは、より快適な住まいを実現するための様々な付帯設備が充実してきています。中でも、目ざましいのは、リビングの床暖房の普及率。首都圏のマンションでは、大体40%以上と高い割合で標準設備となっています。
床暖房にはガスを熱源とする温水式と電気ヒーター式の2種類があります。2つのうち、どちらかといえば、前者の方が低音やけどの心配もなく安全で熱効率が良く、しかも経済的なので、多くのマンションで使われています。
一般的に、冷えは下から来るものですが、頭寒足熱で足元から部屋全体を暖める床暖房なら健康的です。空気が汚染される恐れもなく、部屋も乾燥しにくく、運転音がなく静かだということもメリットです。高齢者のいる家庭や、冷え症の女性にとって大変ありがたい設備といえるのではないでしょうか。
床暖房は光熱費がかさむといって批判的な人もいます。確かに、真冬の寒い日に一日中運転させると、光熱費が普段の倍になってしまうこともあります。あまり費用がかからない家庭では、冷え込む時だけ使用し、後は余熱で過ごしたりと工夫しているようです。このような違いは、各々の感覚によって異なるし、マンション棟内でどの位置の住戸で生活しているかで変化してくるものです。
熱容量の大きなコンクリートに囲まれたマンションは、中住戸のほうが温度変化が少なく冷暖房費もかからない傾向があります。ですが、冷え切った住戸を即暖めるのは床暖房には不向きですし、夫婦共働きで昼間は誰も家にいなければメリットはあまりないでしょう。どちらにしても、入居後に床暖房を設置すると費用がかさむため、最初から設備されていて損はないはずです。
足元から部屋全体が温まる 近頃のマンションは、より快適...
管理費で保たれる共用施設 共用施設は販売価格に含まれている...
玄関のタイプ プライバシーを確保するために、工夫され設置さ...
本当に必要な設備を 最近のマンションの設備の充実ぶりには目...
壁の厚さも考えよう パンフレットの間取り図を見るときは、小...
マンションの全体 まず、パンフレットに載っているマンション...
仮設と棟内 モデルルームには大きく分けて2つの種類があります...
家族全員で 新築マンションが売りに出される時には、同時にモ...